2017/9/23
|
|
ホンダ 伝説の名車 NSR80 修理完了! |
|
![]() ホンダ 伝説の名車 NSR80 エンジンのオーバーホール 10年近く放置の車両 ![]() ピストンは寿命を延ばす為コーティング(エムアイテクニカ)を施しております。 ![]() クラッチもリフレッシュ ミッションギアなども分解・清浄して正確かつ慎重に組み立てます。 ![]() メーターやハンドル周りなど、視界に入る部分は特にこだわり、仕上げております。 最新のデジタルメーター(カッコイイ!ほしいー!心の声)にフロントフォークのイニシャルアジャスターはゴールドにアルマイト加工 ブラックのトップフリッジにゴールドのコントラストが映える! オーナー様のこだわりが伺えます。 ![]() バッテリーからメーター用の電源をさくっと取り出します。 ウィンカーリレーもLED対応の物に交換予定です。 (6〜12VのLEDと普通の球の組み合わせでも動作するのでオススメです) ![]() 左上にチラリと見えているのはステアリングダンパーです。 フレームに配線を通していきます。 綺麗にまとめるのが大変ですががんばります。 水回りも錆がひどかったので清掃&部品交換です。 ![]() 整備完了!2スト最高! ![]() ![]() ![]() 気分はレーサー!今すぐ走りたい!! (他の仕事があるので無理ですが。。) ![]() 前後のブレーキもオーバーホール ブラックのステンレス製メッシュホースがシブいです。 ![]() ブレーキディスクローターの取り付けボルトはチタン製(64チタン)しかもゴールド(TiN加工)ベータチタニウムです。 |
|